2023/03/22 コラム

目指せフランス! ルノー ルーテシア燃費チャレンジ800kmの旅

●ひたすらエコランで走った800km。優勝なるか?



順調に燃費が伸び、優勝も見えてきた?

海老名サービスエリアからは赤羽根にバトンタッチ。私はノート オーラでルーテシアの前を走ることになった。

ここからは特に混雑している様子もなく、順調に距離を稼ぐ2台。ただ、“燃費チャレンジ”なので法定速度での巡航だが(もちろん一番左車線をなるべくキープ。登坂車線があるときはそれも利用した)。


●富士山をバックに、快調に走るルーテシア

道中、走りの撮影などもこなしつつ、ある程度走ってはサービスエリアで交代。二人共ルーテシア Eテックハイブリッドの特性をつかんできたのか、順調に燃費計の数値も向上していく。


●サービスエリアで休憩中のところをパシャリ

ハイブリッドだから当たり前でもあるが、なるべくEV走行させるのが好燃費のポイント。バッテリー残量とのバランスもとりつつ、60〜70km/hぐらいの速度で走らせるとEV走行率が上がり、ルーテシア Eテックハイブリッドは燃費が伸びる。バッテリー残量が減ってくると、途端にEV走行率が下がるが、そういう場合は少し速度を上げてからアクセルを離し、回生ブレーキで充電させてやるといい。特に、下り坂では回生ブレーキをかなり活かせるため、ほぼEV状態で走らせることもできた(ともに運転した赤羽根も同意見だった)。

ルーテシア Eテックハイブリッドは2つのモーターと(発電用と駆動用)1.6Lエンジン、そして両車をつなぐルノーF1由来の、ドグクラッチを使ったマルチモードATでハイブリッドシステムを構成。基本的には、低速域ではEV、中速域ではエンジンとモーター、高速域ではエンジンで巡航するようになっている。ただ、前述したように、バッテリー容量に余裕があれば意外とEV走行領域が広く取られているなと、実際に運転して感じた。

それと、このロングランで感じたのが、ルーテシアの高い長距離走行時の快適性だ。シートは硬めだが姿勢が安定し、長時間走っていても腰が痛くならない。足まわりも程よく引き締められており、フラットで姿勢変化の少ない走りを示す。直進安定性も高く、運転していて疲れにくかった。


●ルーテシアは長距離をよく走るユーザーにはピッタリなモデルだ

そうこうしているうちにすっかり日も暮れ、そろそろ一日目の宿にむかうことに。この日の最終ドライバーは再び私。ちなみに交代直前、赤羽根から「今、燃費計の数値3.2L/100km(約31km/L)までいきました!」との報告が。他の媒体の数値はわからないが、かなりの好記録である(ちなみにカタログ値は25.2km/L)。「これ、頑張ればいけるのでは……?」と、がぜんやる気が満ちる私。アクセルワークに細心の注意を払い、EV走行をできる限りキープする。バッテリーがなくなってきたら、下り坂で回生チャージ。燃費計チラチラ見ながら(でも安全運転で)、ようやく宿に到着した。

そしてなんと、この時点で燃費計が示した数値は3.1L/100km(約32km/L)! 

この領域になると、なかなか数値が上がらず苦労したが、一日目の終わりでこの数値は、我ながらよくやれたほうだと思う。同行した2人も「おぉすごい!これなら優勝いけるんじゃない?」と喜んでくれた。

ドライバーWeb編集部

RELATED

RANKING