2021.04.19
ソーラー充電システム搭載!トヨタがスバルと共同開発した4WDのEV「bZ4X」初披露
トヨタは4月19日、電動車のフルラインアップ化の一環として新EVシリーズ「bZ(ビーズィー)」を発表。中国・上海モーターショーにてシリーズ第一弾となる「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のコンセプ ...
2021.04.05
新型GR 86世界初公開!スバルBRZとどこが違う?
ボディサイズは初代とほぼ同じ 4月5日、TOTOTA GAZOO Racing(TGR)から「GR 86」が世界初公開となった。同時に、スバルは2020年11月にお披露目した北米仕様のBRZに続いて、 ...
2021.03.24
【コスパ最強のCセグ】知ってた? インプレッサの“eボクサー”ってなかなかの ...
インプレッサにもeボクサーが加わった。アドバンスに搭載される2ℓのハイブリッドモデルだ。同期デビューのSTIスポーツはFF/4WDの2本立てだが、アドバンスは4WDのみ。つまり、フツーのインプレッサの ...
2021.03.22
【激しい雨で大混乱!】新城ラリー2021を、スバルWRX&新井敏弘が制す【JRC 2021 第2戦】
JRC(全日本ラリー選手権)の開幕戦「新城ラリー2021」は3月21日にデイ2が行われ、スバル チームアライの新井敏弘が総合優勝。2位には同じく新井大輝が入り、WRX STIが1-2フィニッシュを果た ...
2021.03.20
ワークスGRヤリスが2台ともにデイリタイア。並み居る強豪をおさえ、WRX&鎌田が首位で折り返す【新城 ...
シュコダのR5はやっぱり速かったが!? JRC(全日本ラリー選手権)の初戦、新城ラリー2021が3月20日に開幕。itzzラリーチームの鎌田卓麻(スバル WRX STI)が総合首位で初日デイ1を終えた ...
2021.03.08
【藤トモCHECK前編】最新ボクサー搭載!レヴォーグとフォレスターを比べてみたら?|内外装比較編|
スバル同門対決。今回はレヴォーグとフォレスターを比べてみました。どちらも最新ボクサーの1.8Lターボを搭載。スポーツワゴンとSUV、どう違うのか/どっちがいいのか?今回も藤トモことモータージャーナリス ...
2021.02.24
モータースポーツも電動化の準備着々。スバル/STIが2021年のモータースポーツ体制発表。ニュル24 ...
2月22日、株式会社SUBARU/スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)は富士スピードウェイにて今シーズンのスーパーGTシリーズを戦う車両SUBARU BRZ GT300の発表および、20 ...
2021.02.19
ウイルスや花粉などを除去! カーメイトが多機能型エアコンフィルター3品番を発売|トヨタ車用、ホンダ車 ...
カーメイトは高機能ろ材「ナクレット」を使用した抗菌・抗ウイルス・消臭機能付きのクルマ用エアコンフィルター「エアデュース 抗菌抗ウイルス消臭エアコンフィルター」を2021年2月19日に発売した。適合車種 ...
2020.12.02
【チャンピオンおめでとう!】“若武者”新井大輝、初戴冠! 2020年最終戦唐 ...
カメラマンならではの独自な視点が好評な、山本佳吾カメラマンのラリーレポート。JRC(全日本ラリー選手権)の最終戦唐津は、チャンピオンの座ををかけた今年1番の熱いバトルが見られたようだ! 今年の王座争い ...
2020.11.20
【動画】新型スバルBRZ世界初公開。走ってる姿は結構カッコいい!
スバルは11月18日、新型BRZの米国仕様車を公開した。排気量は2.4リッターまで拡大。でもボディサイズはそのまま。デザインは…けっこう違う。違う!動画内では疾走する新型BRZの姿が確認 ...