2020/11/25 コラム

話題のカメラ式ドアミラーのディスプレイ。なぜレクサスESは後付け感があるのにホンダeはキレイに内蔵できたの?

カメラ式ドアミラーはメリットたくさん!



カメラ式ドアミラーは、2018年10月に日本で発売されたレクサスES300hが量産車で世界初採用。「デジタルアウターミラー」としてトップグレードのバージョンLにオプション設定された(現在は税込み22万円)。



鏡を使った従来のドアミラーに代えて小型カメラを搭載。撮影した車両後方の映像を車内の専用ディスプレイに映し出す。映像では自車と後方車両との距離感が鏡と違うため、少々の慣れが必要になるものの、特に雨天や夜間の視認性ではバツグンの威力を発揮する。カメラはドアミラーより圧倒的にコンパクトなため、斜め前方の直接視界の拡大や風切り音の低減といった効果もある。



また、大きなミラーを小型カメラに置き換えた外観は、一種未来的な雰囲気を漂わせる。まだ採用車が極めて珍しいこともあり、スタイリングでも先進性を強くアピールする格好のアイテムと言っていい。先に採用車が少しずつ増えているルームミラーの「デジタルインナーミラー」と相まって、自動車のミラーレス時代を先取り。2020年8月の一部改良ではFスポーツにも追加設定されている(同28.71万円)。

同じく2020年8月に国内発表、10月30日に発売されたホンダeも、日本車では2例目となる「サイドカメラミラーシステム」を採用している。



ホンダeの自慢は、世界初の量産車標準装備。上級グレードのアドバンスだけでなく、何とベースグレードまで標準で備えているのだ。



レクサスESは「後付け感」、ホンダeは「内蔵型」…なぜ?



そして、もう一つの特徴がディスプレイにある。ESのインパネと見比べれば、違いは一目瞭然。ESでは5インチディスプレイがフロントピラーの根元部分に、いかにも取ってつけたかたちで配置されている。




一方、ホンダeは6インチとさらに大きいうえ、インパネ左右にインテグレート。運転席正面のメータースクリーン、12.3インチ2連装のホンダコネクトディスプレイと相まって、世界初の5スクリーンからなるワイドビジョンインストルメントパネルを実現しているのだ。




ナゼESはインパネの外にアドオンで、ホンダeはキレイなインパネ内蔵なのか。それにはデザイン性や視認性、コストといった要件とは異なる、もっと根本的な理由があった。

ホンダeはアメリカ市場に導入されないからだ。

この街乗りベストの電気自動車(EV)が開発された目的は、欧州で2020年から厳格化される企業平均燃費(CAFE)規制への対応。カメラ式ドアミラーが認可されていないアメリカでは販売しないため、サイドカメラミラーシステムのディスプレイをインパネと一体化する思い切ったデザインが可能になった。

かたやESは、言うまでもなくアメリカが主力市場。デジタルアウターミラーのディスプレイをインパネに組み込むと、アメリカ仕様はその部分をデッドスペースとするか、ほかの機能などへ仕様を大きく変更する必要がある。ESの場合、そもそもデザイン開発はタイミング上、デジタルアウターミラー採用を前提とせずに進められたが、それもどのみち採用できないアメリカの事情を勘案してのことだろう。

アウディのEV、eトロン スポーツバックのディスプレイは?



では、カメラ式ドアミラーの世界初採用をESと争い、アウディが日本に初投入したEVのeトロン スポーツバックは? 導入モデルの55クワトロ1stエディションには、「バーチャルエクステリアミラー」仕様車が税込み19万円高で設定されている。




ディスプレイの配置はESともホンダeとも違い、通常のドアミラー位置にもっとも近いドアトリムの最前端。形状もまさにドアミラーをイメージさせ、ドアにすっきりとインテグレートされている。もちろん視認性にも十分に配慮された、アウディらしいスマートデザインだ。




そして、eトロンはアメリカにも導入されている。現地仕様の写真を見ると、やはり通常のドアミラーを装着。ディスプレイの部分には、隣り合うドアインナーハンドル部を反復するような形状のパネルがはめ込まれている。Web上で見る限り、デッドスペースの隠し蓋とはけっして思えない巧妙なデザインだ。


●eトロンの現地仕様

そういえば、アメリカの保安基準には妙にカタいというか保守的なところがある。かつて欧州車や日本車がデザインの自由度に優れた異形ヘッドライトに移行したときも、規格サイズのシールドビームに長らくこだわり続けた。アメリカで異形ヘッドライトが認可されたのは1980年代半ば頃だった。

カメラ式ドアミラーはいずれアメリカでも認可されることだろう。自動運転車が実用化されれば、彼の地でもクルマに付く鏡はバニティミラーだけになるかもしれない。

〈文=戸田治宏〉

ドライバーWeb編集部

RELATED

RANKING