2017.11.23
あなたの(たぶん)知らない “特装キャリイ” の世界〈2〉
その前に「キャリイ」の基本構成をおさらい。言わずもがな荷台付きの軽自動車で、現行型の基本グレード構成は、エアコンやパワステ、パワーウインドーにCDプレーヤーまで標準装備する上級仕様の『KX』(価格:9 ...
2017.11.23
あなたの(たぶん)知らない “特装キャリイ” の世界〈1〉
2017年11月13日、スズキは軽トラック「キャリイ」を一部仕様変更して発売しました。今回の改良ポイントは “安全性の向上” と “機能装備の充実” です。具体的には「運転席・助手席エアバッグ」と「4 ...
2017.11.15
踏んだり・蹴ったり・ひっぱたいたり… driver 1983年 8-5号/10-5号から
「かわいがり」とか「シゴキ」とか……いや〜こわいですね〜。そんな ちまたでNOWな話題でははく、ここでは1983(昭和58)年6月に発売されたFFライトウェイトスポーツ「ホンダ バラード・スポーツCR ...
2017.11.04
東京モーターショーの華! あぁコンパニオンさま100連写!? 用品メーカー編
東京モーターショー2017を盛り上げてくれたコンパニオンさまを一挙掲載するこのシリーズ。第三弾は用品メーカー編です。ナビやタイヤのほか、普段は見ることのできない内部の部品など、ちょっとマニアックなアイ ...
2017.11.04
東京モーターショーの華! あぁコンパニオンさま100連写!? 輸入&商用車編
東京モーターショーの取材中に出会った可憐なコンパニオンさまを一挙に掲載。日本車メーカー編に続いて、輸入車&商用車編です。プレミアムな輸入車ブースは、やはり華があります。そして商用車ブースにも、意外Tと ...
2017.11.03
東京モーターショーの華! あぁコンパニオンさま100連写!? 日本車メーカー編
今週末(11月5日)まで開催中の東京モーターショー。もちろんコンセプトカーやニューモデル、新製品などをじっくり見物するのが本来ですが、やっぱりついつい注目してしまうのがコンパニオンのみなさま。driv ...