2021/01/28 新車

マツダ初の量産EV「MX-30 EVモデル」が発売。価格は451万円から。バッテリー容量は35.5kWh!航続距離は256km(WLTCモード)



MX-30 BEV 

日常使いを想定したパワーユニット

まず、新開発のパワーユニットとなるe-SKYACTIVについては、リチウムイオンバッテリーとモーターによるシステムと、マツダならではの人間中心の思想に基づいた技術を融合させることで、ドライバーの思いのままに操れるドライビングフィールを実現。

駆動用モーターは最大出力107kW(145ps)、最大トルク270Nm(27.5kgm)を発揮する新開発のMH型を搭載。駆動用バッテリーはパナソニック製のリチウムイオン電池を採用する。バッテリーユニットはパウチ型のセルを192個、角形ケースに収めたうえでバッテリーケース内に配置。バッテリー容量(総電力量)は35.5kWhだ。一充電走行距離(WLTCモード)は256kmとなっている。

MX-30 BEV

バッテリー容量を35.5kWhとしたことについてマツダは、バッテリーの製造(資源採取含む)から使用、廃棄、リサイクルといったライフサイクル全体での環境負荷を定量的に評価する「LCA評価」によるCO2排出量削減と、買い物や通勤など日常生活でのユーザーの実用的な使用環境に見合った走行距離を考慮したものだとしている。

フル充電での走行可能距離少々もの足りなく感じるが、長距離移動の機会が多い向きにはMHEVモデルを用意しているのでそちらをどうぞ、ということらしい。

MX-30 BEV

充電については、車両右側リヤフェンダー部に充電ポートを搭載。急速充電(CHAdeMO規格)と普通充電(最大入力6.6kW)に対応している。

MX-30 BEV
 

ドライバーWeb編集部

RELATED

RANKING