STI(スバルテクニカインターナショナル)は2020年6月29日、第48回ニュルブルクリンク24時間耐久レース(2020年9月24日〜27日に開催予定)への参戦を見送ると発表した。
2008年から12年間にわたり参戦し続け、今回はクラス3連覇に向けて準備を進めてきただけに残念な報告である。
参戦見送りについてSTIは、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、海外でのレース参戦においてチームが万全の体制で望むことが難しく、ドライバーやパートナー企業各社、社員を含む関係者の安全を確保することに課題があると結論づけた。
同時に、STI NBR CHALLENGE初となるクラス3連覇への挑戦を楽しみにしているファンや関係者への理解を求めた。
今回の参戦見送りについて、STIの平岡泰雄代表取締役社長とSTI NBR CHALLENGEの辰己英治総監督は次のようにコメントしている。
■平岡泰雄 STI代表取締役社長
『今年はこのような残念な決断に至りましたが、逆にSTIが目指す未来に向けての第一歩と捉え、チーム及び関係者全員一丸となり2021年に向け、力強く前進いたします。
いつもスバル/STIを熱く応援下さるファンの皆様、チームを支えて下さるスポンサーの皆様、そして協力者の方々に感謝いたします。』
■辰己英治 STI NBR CHALLENGE総監督
『この度の参戦断念の決定は、関係者の皆様に大きな落胆を与え、また我々も残念で悔しくてなりません。しかしながら、この期間を逆にチャンスと捉え、技術の向上、人材育成、SUBARU車、STIパーツの更なる進化のための時間、と考えて行こうと思います。
そして、「もっと運転が上手くなるクルマを!」、そんな力を蓄え、今後もファンの皆様のご期待に応えて行きたいと思います。
引き続きのご支援、ご声援をいただければ幸いです。』
※写真は2020年2月の富士スピードウェイでのシェイクダウン時のもの
スバルテクニカインターナショナル
https://www.sti.jp
2020.12.22
MOVIE
【動画】藤トモがMT愛を語る。ホンダ新型N-ONE RS 6速MT/C ...
ホンダの新型N-ONE、内外装編CHECKに続いて走り編です。藤トモことモータージャーナリスト藤島知子がMT愛を語ります。 じつは藤トモさん、これまで所有してきたクルマで8台中5台がMTというMT乗り ...
2021.01.13
NEWS
超希少!「GT-R50 by イタルデザイン」のリアルテストカーが銀座 ...
日産は1月12日、日産ブランドのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」にて、イタルデザインと初めて共同開発した「NISSAN GT-R50 by Italdes ...
2021.01.13
COLUMN
無免許運転の罰則とは? お金で済まされない…前科があると ...
初犯だと罰金30万円が相場なのに この短い記事から読者は何を感じるのだろう。以下は1月9日の徳島新聞だ。無免許運転の78歳男に懲役9月/徳島地裁 徳島地裁は8日、徳島市の無職の男(78)に道交法違反罪 ...
2021.01.14
NEW CAR
トヨタ超小型EV「シーポッド」の税金はおいくらか…高速道 ...
税金は軽自動車と一緒。EVの優遇もアリ トヨタが2020年12月25日から法人ユーザーや自治体などを対象に限定販売を開始した2人乗りタイプの超小型電気自動車(EV)の「C+pod(シーポッド)」。「超 ...
2021.01.14
NEWS
ルノーから名車サンクが復活! BEVで2025年までに市販化か?
2021年1月14日、フランスのルノー本社が年頭の記者発表で今後5年、2025年までの経営計画を発表した。RENAULUTION(ルノリューション)と名付けられたこの計画は、BEV(電気自動車)をライ ...