2020/06/15 ニュース

なぜ平板なデザインに? VWロゴ、変更の理由…日産も間もなく!?

■デジタルメディアとの親和性

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは6月15日、新しいフォルクスワーゲン(VW)のブランドデザイン及びロゴを日本市場で展開。VW公式ウエブサイトを含むオウンドメディアを皮切りに、VWのすべてのコミュニケーションツールはこの新デザインに順次変更される。


2019年9月のフランクフルトモーターショーで初披露された新しいブランドデザインとロゴ。フラットで無駄を削ぎ落とした意匠となった。その理由としてまず、

・高い柔軟性を特徴とし、デジタルメディアにより適合するように製作

とVWジャパンでは説明している。


フラット化によって、さまざまなデジタルメディアにマッチするらしい。これまでのロゴはブルーとホワイトの組み合わせのみであったのに対し、新ゴロににはブルーの新たなトーンが追加。さらに他のカラーバリエーションも認められている。つまり、いろいろな表現が可能となるわけだ。


近年、シンプルで使いやすいインターフェイスを備えたデジタルアプリケーションの重要性が非常に高まっており、この新ロゴは新採用の「ムービングフレーム」と呼ばれる枠の上に柔軟に配置できる。


そういえばスマートフォンのアプリのアイコンなど、フラット化されたデザインが増殖中。デザイン的には、この流れを汲んだものといえる。

ちなみにBMWも先日、コミュニケーション用の新しいロゴを発表している。BMWの場合は、車体などにこの新しいロゴは使われないという。

https://driver-web.jp/articles/detail/29985/

■ライトとしても使える

近年、ライトはコミュニケーションにおいて重要な役割を果たしている。その点も考慮して、例えばこの新ロゴは光るように設計され、ライト類としても活躍させるつもりのようだ。


■日産にも同じ流れが…?

そういえば、日産が間もなく発表するであろう新しい電気自動車「ARIYA(アリア)」から、新しいブランドロゴが展開されるようだ。

こちらもフラットなデザインとなっており、BMW、VWと同じようなメッセージがあると推察される。



〈文=driver@web編集部〉

RANKING