「当面“移動式オービス”設置し取締り…外出自粛で交通量減も“
「新型コロナウイルスによる外出自粛で交通量が減る一方、スピー
ド違反が増えています。岐阜県警は11日、下呂市の国道41号線 沿いに移動式のオービスを設置し、スピード違反を取り締まりまし た。新型コロナウイルスによる外出自粛で交通量が減る一方で、スピー ドを出す車が増えていることから、警察は幹線道路での取り締まり を始めました」
なるほどねぇ、である。取り締まりを厳しくすると聞けば、スピー
いちおう言っておくと、警察が「移動式オービス」と発表すること
このニュース報道に映っているのは、日本のオービスの老舗メーカ
それでだ、新型コロナウイルスで今やほぼすべての人が外出時はマ
「オービスに撮影されてもマスクで顔が隠れていればセーフなのか!?」
オービスの取り締まりは、現場では測定&撮影を行うだけ。あ
取り締まりは効率が大事だ。素直に出頭してくる者だけを取り締ま
しかしっ! それで取り締まりを逃れた運転者が「マスクで顔を隠してれば大丈
違反車両のナンバーはわかっているし、あちこちに監視カメラもあ
オービスは基本的に違反車両の前面を撮影する。そこで前部のナン
警察としては、逮捕令状をとって逮捕するのはめんどうだ。なので
新型コロナウイルスで多くの人がマスクを着用しているこの時期、
マスクを着用していても、目や眉や頭髪、服装、アリバイなどから
以上は、オービスについての一般論だ。可搬式オービス・LSM-
とにかく、スピードが高いほど危険認知が遅れる。制動距離が伸び
〈文=今井亮一〉
2021.02.15
COLUMN
えっ! 小さいプレートに「富士山」ナンバー? 「昔のナンバーに新たな地 ...
とあるサービスエリアで、こんなクルマを発見した。1972~76年の間に生産されたL50型のキャリイトラック…。2スト特有の音をたててサービスエリアにやってきたので、「バイクが来たのかと思 ...
2021.02.24
COLUMN
近年減少傾向だった速度違反の取り締まりが2020年に増加。可搬式オービ ...
2020年の違反別交通取締り件数が公開された。これを私は毎年楽しみにしているのだ。まずはその一覧表をご覧いただこう。●警察庁のWebサイトに「令和2年中の交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り ...
2021.02.24
GOODS
iPhone向け無料カーナビアプリをガチンコ比較! アップル純正マップ ...
「愛車に装着しているカーナビの地図データが古い」、「たまのロングドライブだけカーナビが欲しい」、「カーナビなんて高価なものは必要ない」、そんな人たちにぜひ活用してほしいのがスマホ向けカーナビアプリ。今 ...
2021.02.25
MOVIE
【動画】藤トモがルノー ルーテシアとプジョー208を徹底比較!|内外装 ...
なんだか最近、フランス勢が元気だぞ?ということで今回はルノーとプジョー、それぞれ2台ずつ連れ出し、ライバル比較です。まずは、欧州で人気のBセグメントのコンパクトカー、ルーテシアと208の内外装比較編で ...
2021.02.25
NEW CAR
ドイツで発表された新型Cクラスを詳細解説! その衝撃的な内容は、まさに ...
え? プラットフォームがSクラスと共通? 2021年2月23日、メルセデス・ベンツ Cクラスの新型がオンラインでワールドプレミアとなった。ヨーロッパ市場では3月30日に受注がスタートし、夏にデリバリー ...