2019/12/07 ニュース

スカイアクティブXの燃費テスト! マツダ3はライバル勢を圧倒できたか?

マツダ3の本命、スカイアクティブX。「思ったよりトルク感がない」とか多方面で物議を醸しているわけだが、そもそも最初から「パワー/トルクもあって燃費もいい」というのがスカイアクティブXの目指すところ。けっしてスポーツエンジンではない。「燃費も高次元で両立」とうたっているのがスカイアクティブXである。
というわけで、マツダ3のスカイアクティブX搭載車とライバルを引き連れて、高速道路を約260km、一般道を約80km走行。気になる実走燃費を計測した。高速道路は100km/h前後、一般道は流れに沿った走行。エアコン設定は全車25℃のオート。運転手は適宜乗り換えており、また、「燃費を伸ばそう」とギリギリのアクセルワークを駆使した運転は行っていない。車両概要は、下記のとおり。■マツダ3 ファストバックグレード:X Lパッケージ
駆動方式:4WDトランスミッション:6速ATパワートレーン:2L直4+モーターエンジン最高出力:132kW(180ps)/6000rpmエンジン最大トルク:224Nm(22.8kgm)/3000rpmWLTCモード燃費:16.2km/L(市街地モード:12.7km/L、郊外モード:16.5km/L、高速道路モード:18.1km/L)車両本体価格:361万6963円■メルセデス・ベンツ Aクラスグレード:A200d
駆動方式:FFトランスミッション:8速DCTパワートレーン:2L直4ディーゼルターボエンジン最高出力:110kW(150ps)/3400〜4400rpmエンジン最大トルク:320Nm(32.6kgm)/1400〜3200rpmWLTCモード燃費:18.8km/L(市街地モード:14.2km/L、郊外モード:18.2km/L、高速道路モード:22.4km/L)車両本体価格:406万円■BMW 1シリーズグレード:118i プレイ
駆動方式:FFトランスミッション:7速DCTパワートレーン:1.5L直3ターボエンジン最高出力:103kW(140ps)/4600〜6500rpmエンジン最大トルク:220Nm(22.4kgm)/1480〜4200rpmWLTCモード燃費:13.7km/L(市街地モード:10.7km/L、郊外モード:14.2km/L、高速道路モード:15.1km/L)車両本体価格:375万円今回のテストに持ち込んだマツダ3は、スケジュールの都合で4WDとなった。ちなみにマツダ3のスカイアクティブX搭載車のFFと4WDをWLTCモード燃費で比較すると、およそ1km/Lほど4WDのほうが数値は下。昔ほど、FFと4WDの差はなくなってきている。マツダも、「いずれ4WDでFFの燃費を上まわれるように」と、じつは4WDの開発に熱心なのだ。というのはさておき。マツダ3の強敵はやはりAクラス。1シリーズは苦戦するだろうと思っていたのだが……。実走燃費計測の結果は、下記のとおり。■マツダ3高速道路:19.9km/L一般道:18.0km/L総合:19.4km/L■Aクラス高速道路:25.8km/L一般道:21.4km/L総合:24.6km/L■1シリーズ高速道路:20.5km/L一般道:16.7km/L総合:19.5km/L100km/hを目安に走行した高速道路では、Aクラスが圧勝。クリーンディーゼルはやはり巡航で数値が伸びる! そして2位はなんと1シリーズ。WLTCモードではマツダ3に差を付けられているが、実走では逆転。エンジン回転数が低く、負荷も少ない領域ではダウンサイジングターボが強いのだ。そして3位はマツダ3。一応、WLTCモードはクリアしてみせたが・・・もう少し燃費が伸びてもいいのかも?と正直な感想。そして、一般道。御殿場から都内までの道のり、しかも夕方にかけての走行となったため、最初は順調なペースで走ったが後半は渋滞にハマった時間も多かった。で、その結果だが、1位はやはりAクラスで、2位にマツダ3、3位に1シリーズという順番。注目してほしいのが、それぞれの高速道路と一般道の燃費差だ。Aクラスも1シリーズも4km/Lほど一般道のほうが悪いが、一方でマツダ3は約2km/Lの低下にとどまっている。一般道は発進加速が多く、エンジンに負荷がかかる領域が多いのだが、そんななかでもあまり燃費が落ちないのはさすがスカイアクティブXといったところ。Mハイブリッドのモーターアシストも効いているに違いない。一方、ダウンサイジングターボを搭載する1シリーズは、「踏めば燃費が落ちる」傾向が強かった。マツダのスカイアクティブXは、確かに2Lのガソリンエンジンとしてはパワーもトルクも燃費も高いレベルにある。一番の魅力は、「踏んでも燃費が落ちにくい」、すなわち燃費を気にせず走ってもある程度の低燃費を達成できる、という部分だろう。だが、1.8Lのディーゼルのほうが低燃費を期待できるし(実走では未計測だが)、軽油は価格も安い。そのディーゼルよりも約40万円高、という価格設定をわかりやすく広く説明するのは困難、と思ったのも正直なところだ。ちなみに今回は、燃費も走りも高い実力を持つ同クラスのハイブリッド車、カローラ スポーツをテストに同行できなかったのが悔やまれるが、今後また別の機会にテストを行う予定だ。より詳細な考察は、driver本誌、2月号(12月20日発売)にて掲載予定。〈文=編集部〉

RANKING