2019/06/06 ニュース

なぜこんなに走りがいい? 新型タントの秘密とは!?

なぜこんなにシャシーが優秀?

打倒ホンダ! Nボックスを王座から引きずり下ろすために。ダイハツの新型タントにかける情熱は並大抵のものではない。プラットフォームからすべてを一新し、先代から格段の進化を遂げたタントが、もうすぐ投入される。
●新型タントカスタム
 ダイハツが送り出す新世代プラットフォーム「DNGA」。この第1号車が新型タントであり、このタントからダイハツのすべてのクルマに採用されていく。それは軽自動車の枠にとらわれることはなく、A、Bセグメントのコンパクトカーまで広く使われるようだ。
●新プラットフォーム「DNGA」。赤く塗装されている部分が、刷新された場所だ
そんなタントの走りを、ひと足お先にサーキットで試す機会が設けられた。軽のスーパーハイト系の試乗をなぜサーキットで? と疑問に思いながら試乗会場に向かったのだが、その疑問は走っている実車を見てすぐに晴れた。「あんな速いスピードで、安定している!」。
●新型タントカスタムのリヤビュー

●新型タントのリヤビュー

●新型タントカスタムのサイドビュー
そもそも走りに自信がなければ、サーキットで試乗会なんて行わない。それだけダイハツの開発陣には自信があったのだろう。実際ドライブを担当した本誌ライターの戸田治宏氏は、試乗の印象を「フロントの接地感が強く、コーナーでも安定している。しかも乗り心地もしなやか」と語っている。どうやらその秘密は開発の方法にあるようだ。ジオメトリーが刷新されている、新型のサスペンション。開発陣の話によると、これまではボディの衝突安全性を重視し、ボディの構造を決めてからタイヤとサスペンションの形式を決めていたそうだ。それが新型は真逆の順番になり、まず理想のジオメトリーが決められてからボディの構造が決定している。サスペンションとタイヤの位置が、1番よく動く位置に。そしてエンジンも搭載位置を下げ重心が下がった。それだけ走りに有利な構造にできたということである。
●新型タントのヘッドライト

●新型タントカスタムのヘッドライト。ウインカーは2つの光源をもつシーケンシャル風

●新型タントのリヤコンビランプ

●新型タントカスタムのリヤコンビランプ
プラットフォームやボディはクルマの骨格となる部分であり、操縦安定性や乗り心地に大きく影響するコアでもある。ここを徹底的に磨き上げてきたタント、そしてこれからのダイハツのクルマたちは、軽やコンパクトカーの基準を押し上げてしまう存在になるかもしれない。サーキット走行の様子は、ぜひ動画をご覧いただきたい。なかなかのスピードで走行しているが、安定してロールしながら曲がっているのがわかるだろう。

 <文=編集部 写真=真弓悟史> 
ダイハツ オフィシャルサイト 

RANKING