2019/01/15 ニュース

ブリヂストンが最新型レグノ「GR-XⅡ」を発表。今度のレグノは摩耗しても静か!

 

静かで高級なタイヤといえばレグノ

ブリヂストンは2019年1月15日、プレミアムタイヤ「レグノ」の乗用車用新型タイヤ「GR-XⅡ(クロスツー)」を発表した。発売は2月1日で、68サイズを揃える。
●ブリヂストンタイヤの新CMを担当する、俳優の竹野内豊さんと、女優の杏さんも発表会に駆けつけた
乗り心地のよさと静粛性で常に他社からベンチマークにされるほど高性能な、レグノ。まさに高級タイヤの代名詞とも呼べるフラッグシップタイヤなのだが、新型のGR-XⅡはブリヂストンの最新技術が満載。GR=Great barance REGNOの名のとおり、7つの性能を高バランスで実現させている。その7つの性能とは、・直進安定性・ドライ性能・ウェット性能・静粛性能・快適性能・低燃費性能・耐摩耗性能のこと。GR-XⅡは、従来型のGR-XIから7つの性能すべてにおいて進化させているのが特徴だ。

静粛性能の追求は半端ない!

なかでも、静粛性を向上させる音の抑制にはこだわりの技術が投入されている。商品説明を担当した、ブリヂストン執行役専務 CTO・技術・品質経営分掌 兼 開発管掌の坂野真人氏によれば、タイヤのノイズには低・中周波のゴーッというロードノイズと、高周波のヒューというパタンノイズの大きく分けて2種類あるという。GR-XⅡはこの2種類の騒音にそれぞれ対策を施した。
●レグノ GR-XⅡ
まず中・低周波のロードノイズには、「ノイズ吸収シートⅡ」を採用。強固な繊維としても知られるアラミド繊維を使用し、タイヤのベルト部分の振動に合わせて剛性を最適化した。そして高周波のパタンノイズには、「3Dノイズ抑制グルーブ」と呼ばれるトレッドパターンで対応。クルマのマフラーにも使われる共鳴減少技術で、ダブルブランチ型消音器というものを追加したパターンになっている。
●GR-XⅡのパターン拡大。右半分がダブルブランチ型消音器を搭載した「3Dノイズ抑制グルーブ」。左半分が摩耗時に有効な「シークレットグルーブ」だ
さらには摩耗時の静粛性も向上させる、シークレットグルーブも新たに採用。これらの新技術により、従来品GR-XIと比べ新品時の騒音エネルギーは5%低減、60%摩耗時にはなんと17%も低減された。静粛性だけではない。接地面の形状最適化により乗り心地を向上させ快適性能を、トレッドパターンに非対称パターンを採用し直進安定性を、それぞれ進化させている。
●「REGNO」の文字には、微細加工技術により鮮やかな黒のコントラストを引き出し、漆黒を際立たせる最先端技術、「LUXBLACK」が使用されている

●古代から縁起物とされる分銅模様のパターンが入るのも、GR-XⅡの特徴
その静かさゆえ、1度履くとそれ以外のタイヤに変える気がなくなるとも言われるほどの性能を誇るレグノ。このモデルチェンジにより、その高性能に磨きをかけた魅力的な商品になった。リヤシートに人を乗せる機会が多いクルマなど、静粛性にこだわりたい人にはオススメのタイヤだ。対応しているタイヤサイズは、オフィシャルウェブサイトで確認しよう↓ブリヂストン オフィシャルウェブサイト
 

RANKING